はるのミニマリストへの道

初めまして!令和4年11月からミニマリストの道を目指し始めました「はる」と申します。12月末までに「ミニマリスト」と名乗れるくらいまでモノを捨て、豊かな暮らしを目指しています。投稿は書き終え次第とまりますが、気長にお付き合いいただけると嬉しいです。Twitterもやってます。よろしくお願いします!

ミニマリストへの道~Day2~

皆様、こんにちは。

 

昨日の初投稿でこのブログをみていただいた方、本当にありがとうございます。

気長に続けてまいりたいと思います。

このブログでは僕がミニマリストへの道を目指し、その過程で感じた感情や出来事を呟いてまいります。

 

収納の意味

 

昨日印象深い出来事がありました。

 

 

ちょうどキッチンと冷蔵庫の間に隙間がありました。

モノが溢れ、ここに収納するしかないと思いラックを購入。

調味料系がきっちり入り、設置できたときは満足していました。

 

しかし0歳児の子供が生まれ、動き回るようになると、

いろいろなモノを触り、掴み、乱していきます。

 

ある意味元気に動いているという点では嬉しくもありますが、

毎回片付けをしなければならなくなるストレスや、

今回みたいに中身を出してしまう怖さがあります。

 

ただそれ以上に、「収納」をしたけれども「整理」ができているわけではなく、

モノか溢れ、片付ける場所がないためにラックを買った経緯もあり、

今回を期にモノを減らし、徹底的にモノを減らすことを第一に考えるようになりました。

 

収納場所をつくるのではなく、

今ある収納場所に収める努力。

 

本当今までその考え方に行きつきませんでした。

 

ことあるごとにインスタグラムで「シンデレラフィット」みたいな検索をして、

綺麗に収納されている方ばかりの投稿を見てました。

100均でたくさんの収納かごを買い、並べてみたりもしました。

 

モノを減らす

 

この考え方を今自分にインストールしてまいります。

 

 

妻との価値観の共有

さて、モノをどんどん減らしたいというボクの考えが先行する中で、

家族で暮らすわけですから妻の考え方・価値観も重要です。

ボクの独りよがりでモノを捨てて妻が不満に思っていれば、

なんのために捨てているのかわからなくなります。

 

「家族で幸せに暮らすために、どこまでモノを減らし、豊かに暮らすか」

 

ここの価値観の共有を日々話し合いながらすすめていくことが重要です。

子供の絵本やおもちゃなども何も考えてないとどんどん増えていくので、

モノを捨てていく過程で、子供に何を伝えていくかという議論も日々行っています。

 

今は妻との価値観の共有として、ともかく話し合うこと、

そして一緒に様々な動画を観て、実はいろいろなやり方があることを勉強しています。

 

お互いに幸せな未来を作り上げたいと思っています。

家族で幸せに暮らしていくことがボクにとって重要な要素です。

 

  • 一人よがりで進まず、ちゃんと話し合うこと。
  • 妥協する部分は妥協すること。
  • やると決めたから、少しでも前に進んでいくこと。

 

年末までもう少し!

期限を決め、そこまでにより良いライフスタイルを作り上げます!